現いずみ整体院長、中原由起子(柔道整復師) 元いずみ整体院長、中原正喜
*、「こんな効果は初めてだ」と感動の声が続々と!
椎間板ヘルニヤは解消出来るのです。
他には無いいずみ整体院の大きな特徴
もむ、さするの慰安が目的ではありません。悪い体調を解消することが目的です。どこに行っても解消しなかった体調を一日も早く解消するために、いずみ整体院独自のオーダーメイド施術をします。
どこに行っても、いつになっても改善しなかった体調が改善すると「ゴットハンドだ」、「もっと早くここに来たかった」、「駆け込み寺だ」との嬉しいお言葉をいただいております。
創業28年以上、5万件以上の豊富な施術実績は、どこに行っても、いつになっても良くならないあなたの悩みを解決します。いずみ整体院独自のダメージコントロール法の実力を評価されて多くの皆様に支持されています。
日本では体の局所を温めるのは一般的に行われていますが、アイシング(冷やす)はアメリカ発の最先端技術なのです。野球のピチャーが試合が終わると肩、肘を冷やすのを目にしたことがあると思います。いずみ整体院では28年前から行っている最先端の技術です。それと同じことで昔は「水を飲むとばてるから水を飲ませるな」と練習中、試合中には飲ませて貰えませんでした。現在では逆に水を飲まないと熱中症になって「死んでしまうから」、「水を飲め」と暑くなると毎日言われています。多くの皆様が知っている現代の常識です。技術は進歩すると今までの常識では理解が出来ない正反対のことも起こるのです。いずみ整体院では日々勉強しているからこそ取り入れている最先端の技術なのです。
*椎間板ヘルニアとは?
腰に痛みが出ると日常生活に支障が出ますからつらいですね、多くの場合、椎間板へルニアと判断されるケースが多いですね。ヘルニアとはドイツ語で、でっぱり(こぶ)という意味で、椎間板ヘルニアとは椎間板がつぶされて、でっぱった(こぶ)という意味から来ています。前かがみの姿勢をすることにより椎間板が圧迫されます。長時間、椎間板が圧迫されたことにより椎間板がつぶされて飛び出して(ヘルニア)神経を圧迫して痛みが発生すると言われていますが、近年は他の説も出ています。
いずみ整体院では長年の研究の結果「ダメージコントロール法」で腰の痛みを解消に導くことが出来るようになりました。
*脊柱管狭窄症とは?
*、改善して卒業した皆様のお喜びの事例の 一部です。
*、腰の激痛で仕事を辞めようかと思っていました。
関智恵様 利根郡みなかみ町 43才
元々、腰痛持ちでしたが仕事柄重い物を持つことが多いために、徐々に腰の痛みが増してきて何をするのにも辛くなってきました。病院では脊柱管狭窄症と診断されて、どこに行っても、いつになっても良くならなくて仕事を辞めようか、手術をしようかと悩んでいました。HPでこちらを見つけて飛んできました。今日で3回目ですが痛みは7割くらい抜けました。これなら仕事を続けることが出来ます。みなかみ町から1時間半かかりましたが、来て良かったです。先生は優しくて安心です。腰の痛みが解消するまで通います。
(個人の事例です)
*、腰に電気が走るような激痛
佐藤正様 伊勢崎市華蔵寺町 68才 男性
脊柱管狭窄症の持病がありました。バケツを持つた時に腰に電気が走るような激痛が走りました。その上、父親の介護で腰に負担がかかり、どこにいっても良くならない状態になりました。腰が伸びなくて、くの字の状態で前かがみでやっと歩きました。車に乗るのも大変つらかったです。HPで見つけて、いずみ整体院に通うようになって今日で5回目ですが90パーセント回復した感じがします。先生からのアドバイスを守って、解消するまで通います。本当に助かりました。(個人の感想です)
*、腰の手術をしたが激痛に耐える辛い、日々だった
渋川市からご来店した54才の男性
澤下英夫様 渋川市
腰の激痛に耐える辛い日々だった54才の男性
腰痛で2年前に脊柱管狭窄症の手術をしました。腰の骨を金属で固定しました。その後も違和感がありました。去年の暮れからひどい痛みになりました。病院では手術をしたから仕方がない「あきらめろ」と言われて痛み止めが処方されるだけでした、激痛の痛みはあいかわらず続く辛い毎日でした。HPを見てすがる思いで来ました。今回で5回目ですが痛みは楽になり動きもスムーズになりました。先生にはアドバイスを頂き安心して通っています。(個人の感想です)
〒371-0037前橋市上小出町1-32-3-
103
前橋駅北口から車で10分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~12:00 14:00~18:00
日曜、祝日
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。