健康が一番
*、坐骨神経痛の悩みは解消できるのです。(股関節痛も含む)
坐骨神経痛で股関節が痛いと歩けなくなりますからつらいですね。
どこに行っても、いつになっても薬でも改善しないと悩んでいますね。レントゲン,CT、MRIで検査して、すり減っている、「骨頭壊死」と診断されて、手術や人工関節を勧められることが多いのです、手術や人工関節を入ても痛みが解消しないケースも数多くあるのです。
まずはいずみ整体院にご相談してください。多くの実績があります。
*、当店では坐骨神経痛の痛みでお悩みの多くの方から、
• 「痛く無く足がつけた」
• 「痛く無く歩けるー」
• 「足が軽くなったー」
• 「ゴットハンド」だと
嬉しいお言葉を頂いています。
*、坐骨神経痛にはこのような辛い症状が発生します。
• 股関節が痛くて歩けない。
• 立ち上がるのが辛い
• 階段の上り下りが辛い
•脚がしびれる。
・脚の後面が痛い
・脚が開かない
• 脚の感覚がない。
• 痛くて足が曲がらない
*、坐骨神経痛の痛みの特徴
坐骨神経痛の痛みは、歩こうとすると、体重の重みが脚の付け根に入りますから、激痛で立てない、歩けないケースが多いのです。悪ければ悪いほど針で刺すような鋭い痛みやシビレ
になります。
脚が外側に広がらなくなるケースもあります、あぐらがかけない状態ですから、無理にあぐらをかこうとすると、後ろにひっくり返ってしまうケースもあります。
下着、ズボンを履くのが困難になります。脚を曲げると脚の付け根に痛みやシビレが発生しますから、日常生活の行動が制限されますから、大変に不便になります。レントゲン撮影して変形性股関節症や坐骨神経痛と判断されます。
*、脚の付け根に痛みが出る場所には5種類あります。
1、脚の付け根の前部に痛みが出るケース
2、 脚の付け根の外側に痛みが出るケース
3、脚の付け根の後ろ側に痛みが出るケース
4、脚の付け根の内側に痛みが出るケース
5、 太ももの後面から足首にかけて痛みが出るケース
*、なぜ股関節に痛みが出るのでしょうか?
股関節に痛みが発生すると骨頭壊死とか関節の入り具合が浅い、深いと診断されるケースが圧倒的に多いのです。そのうえ、手術で人工関節を入れるのを勧められるのです。股関節に炎症が起て痛みが発生しているのです。
*。なぜ、レントゲン、CT,MRIでわからないのでしょうか?
股関節にがん、腫瘍や骨折ではなく炎症状態ですからレントゲン、CT,MRIには映らないのです。
*、ではどのようにしたらよいのでしょうか?
いずみ整体院にお任せください。いずみ整体院独自のダメージコントロール法でなくてはならないのです。炎症状態ですからまず炎症を取るためにアイシングが必要なのです。炎症状態ですから既成の温める療法ですと時によっては痛みが増大することもあるのです。
*、このように坐骨神経痛の痛みについてはコペルニクス的に考え方が違います。
ですから、どこに行っても良くならないと、いつになっても良くならないと悩んでいた坐骨神経痛の痛みが施術効果もコペルニクス的に驚異的に天と地のように違う施術効果があるのです。
根本的な施術ですから効果が持続します。
*、施術を受けるとこのように体が変化してきます。
いずみ整体院の大きな特徴
もむ、さするの慰安が目的ではありません。悪い体調を解消することが目的です。どこに行っても解消しなかった体調を一日も早く解消するために、いずみ整体院独自のオーダーメイド施術をします。
どこに行っても、いつになっても改善しなかった体調が改善すると「ゴットハンドだ」、「もっと早くここに来たかった」、「駆け込み寺だ」との嬉しいお言葉をいただいております。
日本では体の局所を温めるのは一般的に行われていますが、アイシング(冷やす)はアメリカ発の最先端技術なのです。野球のピチャーが試合が終わると肩、肘を冷やすのを目にしたことがあると思います。いずみ整体院では28年前から行っている最先端の技術です。それと同じことで昔は「水を飲むとばてるから水を飲ませるな」と練習中、試合中には飲ませて貰えませんでした。現在では逆に水を飲まないと熱中症になって「死んでしまうから」、「水を飲め」と暑くなると毎日言われています。多くの皆様が知っている現代の常識です。技術は進歩すると今までの常識では理解が出来ない正反対のことも起こるのです。いずみ整体院では日々勉強しているからこそ取り入れている最先端の技術なのです。
創業28年以上、5万件以上の豊富な施術実績は、どこに行っても、いつになっても良くならないあなたの悩みを解決します。いずみ整体院独自のダメージコントロール法の実力を評価されて多くの皆様に支持されています。
• 踏ん張れるようになります
*、皆様のお喜びの声の一部です。
*、股関節の激痛で歩けなくなって神奈川県からご来店した62才の男性
大竹省治様 神奈川県開成町
2年前から股関節に痛みが出て、辛くて外出ができなくなりました。3週間前突然、股関節が激痛になりました。足首を持たないと歩けないのです。腰が曲がって状態になっていました。病院でレントゲンで検査をしましたが「何ともない」診断されました。こちらにはインターネットでいずみ整体院を見つけてわらにすがる思いで3時間半かかって来ました。先生が調べてみると股関節が炎症状態になって激痛が発生していました。今回で3回目ですが少しずつ歩けるようになりました。先生のアドバイスを守って解消するまで通います。
*、坐骨神経痛と判断されていくつもの病院に行きましたが良くならなくて悩んでいた67才の男性
石川義秋様 前橋市、67才、男性
右の股関節から足全体が痛くなり、歩くのも、座るのも、車の運転も休み休みになりました。幾つかの病院に行きましたが全然良くならず悩んでいました。HPを見て同じ股関節痛の症状で悩んでいる人が出ていたので「これだと」来ました1回目で楽になり帰りは歩けるようになりました。今日で3回目ですが痛みは半分になりました。初めての冷却療法なのでびっくりしましたが自分の体が良くなってゆくのが分かるのです。先生は話しやすくて日常生活のアドバイスもしてくれるので安心して通えます。
(個人の感想です)。
〒371-0037前橋市上小出町1-32-3-
103
前橋駅北口から車で10分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~12:00 14:00~18:00
日曜、祝日
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。